あしたばとは…?有機明日葉の誕生と八丈島明日葉製品の特徴|明日葉奈良


トップページ お勧め!八丈島明日葉商品有機あしたば商品 ご注文方法発送・お支払い方法
有機あしたば商品の詳細説明イントロ有機食品・有機JASについてよくある質問あしたば製品Q&A

明日葉奈良・カルコンネットのあしたば


当店は、世界で初めて農薬や化学肥料を一切使わずに有機栽培した明日葉(アシタバ)が原料の【有機(オーガニック)あしたば製品】と、信頼の【八丈島あしたば製品】の専門販売店です。

明日葉(あしたば)とは何か?【有機JASあしたば製品】誕生の経緯は?その特徴は?【八丈島あしたば製品】の特徴は?---。取り扱い商品とあしたばについての概要です。


あしたばについて

あしたば(アシタバ)は八丈島を中心とする、伊豆諸島が原産の緑黄色野菜です。昔から島で暮らす人々には、美容や健康維持のために役立つ食品として珍重されていました。
その噂が江戸時代には市中まで伝わり、流通の乏しい時代ながらも、島からわざわざ取り寄せ、健康野菜として利用されていたのです。

あしたばは、クマリン・アミノ酸・ビタミン・ミネラル・食物繊維など、優れた栄養素を豊富に含んでいて、それは他の緑黄色野菜よりも総合的に秀でています。
中でも、最も特徴的な含有成分は「カルコン(Chalcone)」と言う物質です。

 
あしたばのどこを切ってもあふれ出る、ネバネバした黄色い汁。あしたば最大の特徴である、この黄色い色素成分こそが「カルコン誘導体」です。

カルコン誘導体

大阪薬科大学・馬場きみ江教授により、「キサントアンゲロール」「4-ヒドロキシデリシン」「イソババカルコン」「キサントアンゲロールB・C・D・E・F・G・H」のカルコン類が発見されていますが、特に「キサントアンゲロール」「4-ヒドロキシデリシン」 という二種のカルコン類は、世界中であしたば以外の植物にはほとんど含まれていない貴重な物質です。また、これほど多量に含まれている植物はあしたば以外では皆無です。
この二種の「カルコン誘導体」が、美容や健康維持のために役立つ成分として、注目を集めています。

 
【有機あしたば製品】は、ジャワ島の有機専用農場で「農薬や化学肥料を一切使わず」「八丈島産・青茎種子を用い」栽培した、農林水産省認定【有機あしたば】の新芽100%で製品化されています。

オーガニック明日葉畑

「風味」「独特の味」は顧客様のご感想をもとに記載いたしております。味覚には個人差がございます、あくまでも目安としてご参照ください。
【有機あしたば焙煎茶】は、【限定茶】や【かるこん茶】のように茶殻を利用できません。
【限定茶】や【かるこん茶】はお茶として召し上がった後、茶殻を捨てずに「卵とじ・雑炊・天ぷら・納豆あえ」等のお料理に利用する事で、有効成分を100%摂取することができます。この場合成分は「高」となります。お茶として召し上がり、茶殻を捨ててしまった場合、成分は「中」となります。

当店あしたば製品選択の目安

製品

成分

風味

独特の味

有機粒

ほとんど無

ほぼなし

有機粉末

抹茶風

ほぼなし

有機焙煎茶

ほうじ茶風

ほぼなし

限定茶

玉露風

あり

かるこん茶

玉露風

あり

【有機あしたば製品】の誕生!

「有機栽培のあしたばで製造した、高品質あしたば製品の販売」これは当店開設以来の最大の目標でした。

私共は常に「高品質のあしたば製品」を追求してきました。【八丈島あしたば製品】はその象徴で、栄養価が高く、衛生的で、美味しくお続け頂けると、お得意さま方からもお声を頂戴いたしておりました。
 
そして、更なる高品質のあしたば製品をめざし、数年前より開発を進めて参りました。
それは、私共が開設以来の最大の目標としていた、農薬や化学肥料を一切使用しない有機栽培のあしたば製品です。しかも、「自称有機」ではなく農林水産省認定の「有機JASマーク」を取得した正真正銘の【有機あしたば製品】の商品化です。

 
「有機(オーガニック)食品」か否かは「有機JASマーク」の有無で判断できます。「有機JASマーク」が付いていないのに「有機」や「オーガニック」と表示している食品は「ニセ有機食品」です。

有機JASマーク

開発にあたり、八丈島を初め国内での栽培は土壌の問題や農地の不足、ここ数年のあしたばブームによる品質に対する理念のズレ等の諸事情により不可能という結論にいたりました。
 
そこで我々開発チームとあしたば栽培・研究のスペシャリスト達が栽培地を選定した結果、インドネシア・ジャワ島・スラバヤの原生林が選び出されました。
 
私たちがスラバヤの原生林を選んだ理由として、下記の点があげられます。
●高地のため害虫が付きにくい
●JAS法の基準を上回り、過去一切の農薬や科学肥料を使用していない。
●土壌が肥えているため栽培期間中に有機肥料も必要としない。
●気候が最適で八丈島では4ヶ月の「春採り」収穫期が、スラバヤ有機専用農場では8ヶ月
●森林伐採など環境を破壊する事なく、大自然と共存でき環境に優しい

専用農地の確保により課題であった安定供給もクリア、有機栽培と安定供給を同時に満たせる、理想的な栽培地を選定する事ができました。

この原生林の自然をそのまま生かしたスラバヤの専用農場にて、八丈島産の青茎種子を用い試験栽培を続けた結果、味・成分共に優れた【有機あしたば】の栽培に成功!
2005年、農水省認定機関による度重なる厳しい検査に合格し、あしたばでは世界初となる「有機農産物」の認定を取得しました。

そして同年、この【有機あしたば】の新芽のみで製造した無添加食品も、あしたば製品として世界初の「有機加工食品」の認定を取得。
成分分析の結果、カルコンを始め、ビタミン・ミネラル・アミノ酸等々、高レベルの含有量である事を確認。
味・香り・色味の素晴らしい念願の【有機あしたば製品】がついに誕生しました。

【八丈島あしたば製品】について

【八丈島あしたば製品】が他の製品と異なるのは、「八丈島産の厳選新芽」のみを使用し、独自の製法で製品化している点にあります。

新芽はカルコンや有効成分の宝庫であり、また、風味豊かで苦みやくせがなく、とても味の良い部分でもあります。
しかし、どれだけ栄養成分の宝庫であっても高度な技術がないと、生産過程で栄養素や風味が抜け落ち、その結果、味の悪さや苦みをごまかすための糖分や添加物が必要となります。
明日葉新芽

【八丈島あしたば製品】は、「蒸し→もむ→火入れ」という緑茶と同じ製法で手間を掛け製品化しています。この製法で製造すると、多彩な成分を損なう事なく、風味豊かな製品に仕上がりますので、添加物や着色料を使用する必要がありません。
公的検査機関での厳しいチェックもクリアした、衛生的な食品ですので安心して召し上がっていただけます。

【八丈島あしたば製品】は新芽を約10分の1の量に凝縮していますので、お忙しい方もお手軽に効率よくお召し上がりになれます。年齢を感じ始めた方、食生活が不規則な方にもお勧めいたします。




トップページ お勧め!八丈島明日葉商品有機あしたば商品 ご注文方法発送・お支払い方法
有機あしたば商品の詳細説明イントロ有機食品・有機JASについてよくある質問あしたば製品Q&A


明日葉専門販売店 / あしたば奈良